ジェフ・ゴールドスミス日記

ファッションとグルメ以外のこと。

【ガンプラ】 1/100 RX-78 ガンダムを作る その138 2025年9月28日 【旧キット】

その1

その2

その3

その4

その5

その6

その7

その8

その9

その10

その11

その12

その13

その14

その15

その16

その17

その18

その19

その20

その21

その22

その23

その24

その25

その26

その27

その28

その29

その30

その31

その32

その33

その34

その35

その36

その37

その38

その39

その40

その41

その42

その43

その44

その45

その46

その47

その48

その49

その50

その51

その52

その53

その54

その55

その56

その57

その58

その59

その60

その61

その62

その63

その64

その65

その66

その67

その68

その69

その70

その71

その72

その73

その74

その75

その76

その77

その78

その79

その80

その81

その82

その83

その84

その85

その86

その87

その88

その89

その90

その91

その92

その93

その94

その95

その96

その97

その98

その99

その100

その101

その102

その103

その104

その105

その106

その107

その108

その109

その110

その111

その112

その113

その114

その115

その116

その117

その118

その119

その120

その121

その122

その123

その124

その125

その126

その127

その128

その129

その130

その131

その132

その133

その134

その135

その136

その137

 

 

可動指の手を改修して、ビームライフル持つときに安定するようにした。あと、ハイパーバズーカ!

 

左手が未改修、右が改修後。親指を一度切って、前にずらして再接着。あと、手の生命線みたいなディティールができるようにプラ板貼って、そこで引っかかりができるようにした。

 

そして、問題のハイパーバズーカ。キットはグリップを握ってなくて、関係ない棒が生えててそれを握る構造。なのでグリップは1/100サイズの手より短くて握れない。グリップを延長した。グリップには段差ディティールがあるので、それを避けて三分割。プラ板挟んで延長した。

 

それで解決かと思いきや、握れない。トリガーの位置も大きさも、握りを邪魔してる。さらに改造しないとダメだ。どうしよう?

 

 

無理やり抱えてポーズつけてるが、これはフワっと乗せてるだけ。