前回、股関節の制作にとりかかったが、それはボツっ!
作り直した。
1/100ガンダムについてる、「コアファイターをはずして展示する用」のアタッチメントを股関節に活用しようとして、やっぱやめた。全面プラ板工作になった。
すべてのパーツの分解状態の画像がないと、イマイチ分からないな。まあいいや。あらためて撮るのめんどくさい。
ポリキャップなら、1つで前後左右の2アクションが出来るのに、今回のネオジム磁石だと一方向ずつのアクションしかできないので、脚の前後振りと開脚をするために、見たことない機構になってしまった。
さーて、上手くいくかなー?って、また変わる可能性ある?
ちなみに今回の動画は、1日だと全然作業が進まなくて、2回分をガッチャンコしているのである。