日記
椅子がもう限界だ!!!! ほらもう限界。 ほら、こんなにも。 これ、いつ買ったんだっけ?と、調べたら2011年でした。だいぶ長く使ったと思ってたけど15年経ってなかったか。 椅子買った!! 今回は丸いのにした!前の、施設とか会場でよく見る形のは、ギタ…
2023年、明けましておめでとうございます! 今日は仕事でした!でも、一昨日の出来事を昨日に動画化してて、それで大晦日が忙しくなっちゃったので、仕事から帰って今日の方がゆっくりしてる気がする。
狂気月食!! いや、ピンク・フロイドは『狂気日食』だし。あと、BGMが『狂気日食』でもなく『タイム』だし。これは他の動画からの使いまわしね! The Dark Side of the Moon アーティスト:Pink Floyd Columbia /legacy Amazon
手帳買った!今年も!ダイソーの!!今日はまだ9月26日だ。10月に入ってない。フライングだ。 今年2022年のと比較すると、表紙は今年の方が艶消しっぽい。個体差かな?分からない。中身の違いは…たぶんない。さっと見ただけだけど。 オマケ。同じくダイソー…
今年も、スイカの季節が… スイカといえば、一堂零さん… 俺とスイカと一堂零さんに関係性については、毎年の全部にリンク貼るの面倒だから一個だけにしとくね。 jeffgoldsmith81.hatenablog.com あとは自分でブログ内検索でもしてくれ。 スイカの季節つっても…
炊飯器買った!届いた! っていうか、6年前に買ったやつと全く同じだ!リピ買い! jeffgoldsmith81.hatenablog.com 何週間か前より電源が入ったり入らなかったり、怪しくなってきて、とうとうダメになっちゃったので急遽ポチった。 前回が6年前で、その前は2…
電車に乗ろうと駅まで歩いてるとき、かなり雨に降られた。乗ってるうちに止んだ。つうか夕日が眩しいくらい晴れてきて、虹が出てた。しかも2本。
レッズのライヴ観に中野へ行って、中野サンプラザ入りする前、中野ブロードウェイを徘徊したんだわ。 12時から、ライヴの開場15時まで3時間くらいウロウロしてたら疲れた。何故なら、エスカレーターが1階おきなので、間の階へ行くには階段だから、何度も上へ…
みなさん!明けましておめでとうございます!! 終わりました!元日の仕事が! そして身体が痛い!いやーここ数年は、俺は力仕事とかやらない感じになってて、今日は正月仕様のイレギュラーな感じで体動かした。モノは軽いので、力仕事ってわけじゃなくて肉…
撮る前にちょっと卵崩れちゃったけど!年越しそば! 今年は諸々どうだっけかなー? ライヴは、3月に埼玉会館に浦和ロックシティ、3月は原始神母。コロナ1年目の去年と違いウイラードが7月と12月の夏冬ちゃんと2回あった。12月にDiamond Shake。ぜんぶで5回か…
新しい財布!アウトドアの。 使ってたカーハートの財布がダメになってきたので。表面についてたブランドロゴがとれちゃってるけど。 小銭入れのベルクロがバカになって、小銭がこぼれそうになるので。 jeffgoldsmith81.hatenablog.com これはいつ買ったのか…
今年も買ったぞー!ダイソーの手帳。 今回も仕様変更はなし。マイナーチェンジもなかった。あれ?画像だと大きさが違って見えるけど同じです。 世の中っていうか、俺自身なんでもかんでもデジタル化してるけど手帳は今のところまだアナログの方が楽。早い。…
スイカ… スイカ買って食った。スイカといえば、一堂令さんのスイカ事件なんだけど… それはもう夏が来る度に何度も書いてるので、記事検索してくれ!
ビデオカメラ届いた! 中古です…日記に書いたように、使ってたのが壊れたから。急遽手配した。予算の都合上、中古に。予算3万以下だとこうなる。新品で探すと数年間使ったやつと同じ年式のしか買えない。 どういう経緯で中古市場に出たのか、まだステッカー…
ジンバルカメラが届いた! 『FIMI PALM 2』だよ。動画で撮りたい画があるので、とうとうジンバルカメラ導入。 今まで、歩いてるところもフツーのビデオカメラ、GZ-L500で撮ってた。それだと手振れ防止機能使ってもまあぶれるので。 セット内容。箱と別に保護…
10年前に使ってたガラケーのmicroSDに残ってた。 pic.twitter.com/XEdCMmys1j— ジェフ・ゴールドスミス (@jeffgoldsmith2) 2021年3月11日 震災から10年か。これは本震じゃなくて30分後の余震。 うちのあたりはは震度5強で、棚からいろいろ落ちたりパソコンが…
俺は動くガンダム観た帰り道、山下公園を通ったのね。『GUNDAM FACTORY YOKOHAMA』の最寄り駅は元町・中華街なんだけど、ワールドポーターズに寄るかなーなんて思って、歩いたの。 超寒くて早歩きで歩いてたら、公園の水道が目に留まって、そしたら蛇口から…
あけましておめでとうございます!! 初詣に行かない元日…って、何年振りか?10何年とかかな?20年か? 今回は初詣、12月19日に前倒しで行ったから家にいる。でもイオンには行かなきゃ。 売り出し目当てじゃねーよ!明日から仕事なのでお弁当の材料とか今日…
振り返るつっても、今年はもう世界的にコロナでなあ… ちょうど1年前の2019年大晦日、「中国武漢で原因不明のウイルス性肝炎…」って新聞記事が出てるのね。27症例、7人重体と。まだ扱いは大きくなくて。当時日本は、カルロス・ゴーンの逃亡劇が一番大きなニュ…
年賀状書いた!! またこれか!! ダイソーの筆ペンと蛍光マーカーで書いた。マーカーを新しく買ってきたら、家にサインペンセットがあった。去年買ったの忘れてた。 今回はさらに、書いてるところを動画にして、QRコードで相手に送り付けるという新たなプレ…
うぉおおおおおーーーーーーー!!!!!!!!!!!今年も買ったぞ!ダイソーの手帳!! 今回はマイナーチェンジもなく、2020年とまったく同じだった。巻末の便利ページも同じ。郵便料金とか、改正後の料金にアップデートされてる。あたりまえだけど。 残…
ベランダに出ようとしたら、サンダルの影からヤモリが飛び出した!! ヤモリといえば以前、集会所にいたんだった。 jeffgoldsmith81.hatenablog.com 今回のはそれよか子供だな。小さい。 集会所は分かるけど、うちのベランダにいるとは思わなんだよ!! あと…
パソコンのデータバックアップに使っている外付けHDD。2台のうちひとつ1.5TBのが容量いっぱいになったので新たに購入した。今回は4TB。 周辺機器の中でI-O DATA製品て初めてかな? ホコリがすごいけどまあいいや。HDDは買うたびに大容量で小さくなってくな。…
11月にやるはずだった、全日本模型ホビーショーが中止になった!俺は行かないんだけど5月に静岡でやるホビーショーも中止だった。 10月にやるはずだった楽器フェアも、今日中止のアナウンスがあった。楽器フェアっていろんな楽器をいろんな人が触りまくり弾…
朝、走った。 水位がいい! 動画にする意味あんのか!! 田植え時期ってなんかいいよね。
朝、走った。 快晴。 田植え始まりそうじゃんかよ!! 水貼りまくり! 用水路の水位上がってるぞーー!!!やったー! 水門! これ、動画にする必然性あるんだろうか?
いやあ、今日は大気が不安定とは聞いていたが、雪が積もるように雹が降るとは思わなんだ!
朝、走った。 黄色い。 こっちも黄色い。 ここも黄色い。 ソーシャルディスタンス!! 今日から新型コロナウイルス感染症対策のため、緊急事態宣言のもと、生活してんだよ! 俺は今のところ、仕事は通常出勤。休日の過ごし方は…自転車で走るのは問題ないでし…
新型コロナウイルス感染拡大の終わりが見えないまま、手持ちの市販残りわずか… いいよもう!自分で作るわ! 全部ダイソー品で! カーテンクリップ ヘアゴム 園芸用針金 キッチンペーパー(これは家にあるスーパー品使ったけど、ダイソーでも売ってる) あと…
清水公園で桜見てきた!! …新型コロナウイルスの影響で、今年は千鳥ヶ淵も上野公園も隅田公園も行けません。それらの場所が特別危険ってことじゃなくて、俺がそこに行くと1日がかりになっちゃうから。電車移動が長かったり昼飯を出先で食うことになるから。…