2018/05/27 Red Warriors / "the Very best of Red's"@東京国際フォーラム ホールA
…と、いうわけで、レッズのライヴだ!
5曲目の『LADY BLUE』まで行ったので、MC挟んで『7th Strip』だ!なんで日記を小出しにしてるんだ?ちょっと諸事情があって…
『7th Strip』は、去年と今回叩いてる西川くんがオリジナル・ドラマーの曲だよね。再結成徳間期の、一番最後のアルバムからだけど、なんだかんだで盛り上がる曲になってたな。続く『MONKEY DANCIN'』は、去年のソニックシティだったかサンプラザだったか、シャケが構成とちってて、それ思い出して俺緊張して聴いてたけど今回はばっちりだった。なんで俺が緊張しなきゃいけないんだ。
…と、思ったら、次の『野生の風』でギターがトラブル!だよね?シャケのブログでもトラブルについて言ってたから、たぶんこれだな。でもこれはファズ。ベースでキヨシが引っ張ってる曲だから、印象としてはギリギリセーフ。
『ANOTHER DAY, ANOTHER TIME』は、2009年の“Lesson 23”でやったときは、ユカイがエレアコ弾いてたんだ。今回はテレキャスだった。オリジナルに近い、エレキ2本が鳴ってるヴァージョンになった。
シャケ歌唱の『SHAKIN' FUNKY NIGHT』は、なんとユカイが不在。キヨシがユカイのパートを歌う、レアな編成だった。これは新鮮。
『BLACK JACK WOMAN』も新たなアレンジ。シャケが「スぺーシーなアレンジ」と予告してたのは、この曲だったのか。1996年、再結成武道館でのドンドコアレンジとか、“Lesson21”のライヴ盤に入ってる、先住民の儀式みたいなアコースティック・アレンジとかあって、そこへまた新たなヴァージョンが生まれた。メンバー以外の人が作った唯一のオリジナル曲。息が長い。
今回は、この中盤あたりが面白かったな。
~続く~

- アーティスト: RED WARRIORS
- 出版社/メーカー: TOKUMA JAPAN COMMUNICATIONS
- 発売日: 2017/07/21
- メディア: MP3 ダウンロード
- この商品を含むブログを見る