ラーフィーターフィー/プリプリベイビー
部屋の整理をしていたら、所有していること自体忘れていた清志郎のソノシートが出てきた。
フリーペーパー的に店頭配布されていた物だと思う。
2000年にソノシート配布だよ・・・やってくれるぜ。
聴けない・・・聴けないよ。なぜなら、こないだとうとうレコードプレーヤー捨てたから。
アナログ盤の在庫は50枚ないくらいだと思うけど、それのために今後レコードプレーヤーって買うのかしら・・・
今はデジタル化機能付きがあるけど、100枚ない物のためにどうなのか。
“青山ロックンロールショー”があった日は陽射しが強い中、日常では考えられないくらい何時間も並んだが不思議と苦ではなかった。・・・いや、肉体的には辛かったか。でもまあ耐えられたし見る限り周りにも大きな混乱、トラブルは起こっていなかった。
自分の前に並んでいた、1人で来ていた女性と、女性2人組みが並んでるうちに会話が始まって友達みたいになっていたのが印象に残っている。
会話が始まってから3時間以上経ってから互いに名乗っていないことに気付き、もうずっと話しているのに慌てて自己紹介をしていた。・・・でも本当は、最初に名乗るタイミングを逸していて、お互いいつ切り出そうかと思いながらずっと会話をしていたのだろう。
![]() | Baby #1 (2010/03/05) 忌野清志郎 商品詳細を見る |