初春の お伊勢参り を終えた私は、おはらい通り、おかげ横丁に戻り、賑やかな門前町を散策することにした。
実際には、散策なんていう生ぬるいものではなく、あまりの人出で圧死寸前のサバイバル徘徊となった。
通りに溢れる人の数にはまいったが、そこにはあまりにも正しい日本の正月、初詣の姿があった。連れもなく独り、空気になって歩く私も、その空気だけは存分に吸って楽しんだ。ところで歩いている途中、祭りや初詣にはつき物の、テキヤが出している露店を見かけないことに気付いた。それらしいのはただひとつ、鶏のから揚げを売っている店だけ。商店会に、なにか強力な排他スクラムでもあるのだろうか?いや逆に、あの一軒のから揚げ屋はなんだったのだろう?
外宮と内宮のバス移動、宮内の人出、門前町の混み様など、その破格のスケールに圧倒された伊勢神宮参拝。こりゃあなんだか大変だ、こんなに人が集まって大変だと思ったが、後で調べてみると初詣の参拝客数は明治神宮の1/5ほど、全国で20番にも入っていないとのことで、意外な感じがした。
バスに乗って伊勢市駅に戻った私は、再び快速みえに乗り込んだ。今日の宿泊地へと向かうのである。
~つづく~