旅行 散歩 徘徊
…と、いうわけで帰ってきた。 台風のせいで、初めて宿キャンセルして行先変えたり大変だったけど。行く直前も夜中中、外は風がビュービュー吹いてたりして。天気回復してもその前に電車の架線切れたり、川の水位が危険になったらアウトだなーとか心配だった。…
…と、いうわけで、鋸山の展望台に上ったら猫がいた。猫がいたんだよーん。ノミが凄いから触らなかった。
…と、いうわけで、青春18きっぷで浜金谷まで行って、そこから東京湾フェリーで久里浜へと渡った!!用事なしに東京湾渡るって、意味ないっちゃ意味ないんだけど、フェリーは楽しい。 久里浜の港から駅まで歩いたら暑くて死にそうになった。
…と、いうわけで、青春18きっぷ日帰りの旅。 せいぜい、前半が千葉、後半がフェリーと神奈川と思ったら鋸山下山までで動画が15分くらいになっちゃった。
青春18きっぷ使って日帰り旅行ってきた! 詳細後日。 鋸山展望台のベンチから立とうとしたら、ビデオカメラ落としちゃって。キズだけで機能に影響だけど。デイバッグの横にあるアミアミんところにちょっと入れるのって良くないな。ちょっとと思ってたらそれ…
…と、いうわけで、隅田川花火大会フィナーレの模様は先にあげたので… jeffgoldsmith81.hatenablog.com 今日は南千住駅に着いてから帰るまでのこと。台風が近づいてたけど、天気もったな。強かった。 ここんところ、雨で順延になって俺の予定と合わなくなった…
隅田川の花火観に行ったぜ!仕事終わってから。今日はもう寝る! でもすでにフィナーレのみ動画上げたぜ!仕事早いな。
…と、いうわけで、ウィラードのライヴ観に行った日、その前の行動。 まあいつもと同じ定番だけど。前回はすげー雨降ってて消化不良だったのでリベンジしたぜ。 あと、秋葉原駅にあるみどりの窓口で青春18きっぷ買ってきた。 jeffgoldsmith81.hatenablog.com …
…と、いうわけで、レッド・ウォーリアーズのライヴに行った日、6月15日。 ライヴ行く前って朝から秋葉原行くよね? あわよくば歩いてお茶の水まで行こうとか思ってたけど、大雨でダメだった。秋葉原自体も、歩き回るのつらいし。つうかこの日開演17:00だか…
ディスクマップどこ??ディスクマップはどこなの?? 皇居の一般参賀から、秋葉原に移動した。一般参賀は朝1回目のつもりが、二重橋駅には着いても人が多く2回目11時にならないと皇居に入れなかった。そこでかなり体力消耗して、当初秋葉原からお茶の水楽器…
大凧上げの祭りを観に、春日部まで行ったぞ!!『令和』と『元年』の大凧が上がった!!昨日今日と、日差しのやられ方が凄い。 これで俺の連休は終わりだ。つっても、飛び飛びで2連休が2回あっただけだけど。でも5月はあと1回連休あるもんね。ザマミロ。
これまあ、一見なんてことない桜並木の動画だけど、我慢して最後まで見てくんない?もしくはスキップして後半だけでも見てくんない?
…と、いうわけで、ストーンズ展に行った!! ホントの時系列はストーンズ展→皇居通り抜けだったけど、動画編集の都合で書くのが逆になった。ミックの体調不良ツアー延期が心配な中、行ったよ。今日5日のニュースだと手術成功ってことで安心したぜ。 片づけら…
…と、いうわけで、4月2日はストーンズ展の後、皇居に行きました。ストーンズ展のことまだ書いてないけど… ストーンズ展、見入っちゃって、皇居坂下門に着いたのが入場終了時刻ギリギリ。 無事、乾門まで通り抜けました。これで天気さえ良ければ…
ウドー音楽事務所50周年記念展「海外アーティスト招聘の軌跡」 …と、いうわけで、UDO展に行った!3月28日のことで、これもう開催期間終わってるよ。 こんなパネルがいっぱいあった…んだが、前半部のデータがすべて消失してしまった。パソコンのUSBポートにSD…
Exhibitionism-ザ・ローリング・ストーンズ展 昼ちょい前に五反田に着いて、ストーンズ展に行ったんだよ。つうかなんで五反田にメッセがあるんだよ! その後、私は皇居乾通り一般公開へと向いました。坂下門から乾門までの皇居内見学です。 そんでもって竹…
…と、いうわけで、3月28日、千鳥ヶ淵の桜をグルっと見た後、靖国神社。 標本木。人だかりになっていた。
…と、いうわけで、3月28日に千鳥ヶ淵の桜を見たときね、日本武道館前まで来てあらびっくり、ザ・イエロー・モンキーのライヴかよ!あれでも、ツアーってまだ先だよな?日本武道館なんてその予定になかったよな?まあこのときは深いこと考えずに、しばらくリ…
…と、いうわけで、一昨日の話、上野公園からスタートした桜見物は、千鳥ヶ淵へと移動した。 曇天なのが残念だ。寒いし。
…と、いうわけで、昨日は桜見に行った!!!! まずは上野公園。まずはってことは、ハシゴします。連休とったから。もう日帰りお散歩的な出歩きでも、なるべく連休あてている。 曇ってるし寒い。ど満開まであと一歩って感じだが。 千鳥ヶ淵→上野公園の順じゃ…
…と、いうわけで、1月1日、浅草寺と浅草神社で初詣してから、東京スカイツリーまで歩くことに。 この日はムービーカメラとデジカメ持ってったわけ。あ、あとiPhoneだけど。静止画はデジカメで撮ってたら、バッテリーの寿命か、持ってった3っつともすぐにバッ…
1月5日の朝、走った。GIANT ESCAPE R3で! 初詣まだやってる?! 一応まだやってる!先客がいた。 おみくじのアレ。 晴れてる。 水門! 凍ってる。 側溝の様子!! 朱鷺の繁殖に成功したぞ!!
…と、いうわけで 、明けましておめでとうございます。 …と、いうわけで、元日は浅草へ行った。 もう100回くらい言ったけど、朝9時前ならムチャクチャな行列はないぜ。 すぐここまで進んだ。 そして、参れた。 浅草神社にも参った。こっちは10分ぐらい並んだ…
…と、いうわけで、元日は浅草まで初詣に行ったのね。その模様ね。
12月18日、オーチャードホールにキング・クリムゾン観に行った日な。 渋谷入りする前に、秋葉原じゃなくて、御茶ノ水!秋葉原は3日前に行ってるから。 神保町あたりまで歩いて、楽器屋と本屋を回った。あーーーギター並んでるの最高!けど、ギターって一生に…
ウイラードのライヴ観に行った日。いつものように、渋谷入りする前に秋葉原を歩く。イケベ楽器がセールだ。と、思って店内見回しても、値段下がってない…翌日からだった。HPで開催日確認してたのに勘違いしてた。動揺したので画像撮り忘れた。なのでこれは3…
川崎! …って、わかる? クラブチッタに原始神母 を観に行った日のこと。 クラブチッタ周辺ってラ チッタデッラっていう商業施設ってことなのな!でもラ チッタデッラって名前、川崎市民使ってる?分かんないけど。 その、チッタんとこにタワーレコードあん…
…と、いうわけで、こないだ観たクラシックカー・フェスティバルの模様。出発ゲート手前で撮ったから、車紹介のアナウンスと被写体の車がずれてる。まあいいけど。 jeffgoldsmith81.hatenablog.com
2018/11/17 『2018 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル in 神宮外苑』 …と、いうわけで、神宮外苑のイチョウ並木観に行ったわけ。クラシックカー・フェスティバルやってるわけ。先月末に、今月の休み決めるときにクラカー・フェスのことすっかり忘…
…と、いうわけで、イチョウ並木観てから表参道まで歩いた。まあいつものコースだな。 突然、おめでとうございます!おめでとうございます!と皆に言われて何事かと思ったら、俺じゃなかった。結婚式だった。じゃあ俺じゃないよ。 表参道ヒルズは、何度来ても…