ジェフ・ゴールドスミス日記

ファッションとグルメ以外のこと。

チョコクロワッサン日記

『3055』が閉鎖しちゃったので、書いた記事をサルベージするよ。

入稿 2012/07/11

 

Little FeatLittle Feat (1971)

f:id:jeffgoldsmith81:20170307213624j:plain

 

1. Snakes On Everything
2. Strawberry Flats
3. Truck Stop Girl
4. Brides Of Jesus
5. Willin'
6. Hamburger Midnight
7. Forty For Blues/ How Many More Years
8. Crack In The Door
9. I've Been The One
10. Takin' My Time
11. Crazy Captain Gunboat Willie

 

リトル・フィートの魅力、それはアメリカン・ルーツ・ミュージックとの向き合い方である。ブルースやカントリー、ジャズなどの要素を消化したサウンドを展開しているというのが、ポピュラーな評価。そして、隠し味のように、随所に散りばめられた独自のセンスが光る。

彼らは最高傑作とされる、3作目のアルバム『Dixie Chicken』で、セカンド・ラインのリズムを取り入れた南部サウンドを確立し、高評価を得た。このファースト・アルバムではまだ、試行錯誤の中といった感じで、その分、「まずはいろいろぶち込んでみた」的なごった煮感が味わえて面白い。

ルーツ・ミュージックといっても、やみくもに忠実なのではなく、奇をてらい壊すでもなく、どこか微妙に捻ったセンスで料理する。その距離感こそリトル・フィートの真骨頂。中心人物、ローウェル・ジョージフランク・ザッパの元でプレイしていただけあって、やはりどこか捻りが効いているのだ。(Jeff Goldsmith)

 

 

Little Feat

Little Feat

 

 

The House Of The Rising Sun

『1/144 MS-06F ザクマインレイヤー』 

 

その① 

その② 

その③  

その④  

その⑤  

その⑥  

その⑦ 

その⑧ 

その⑨ 

その⑩ 

その⑪ 

その⑫ 

その⑬ 

その⑭ 

その⑭ 

その⑮  

その⑯ 

その⑰ 

その⑱ 

その⑲ 

その⑳ 

その21 

その22 

その23 

その24 

その25 

その26 

その27 

その28 

その29 

その30 

その31 

その32 

その33 

その34 

その35 

その36 

その37 

その38 

その39 

その40 

その41 

その42 

その43 

その44 

その45 

その46 

その47 

その48 

その49 

その50 

その51 

その52 

その53 

その54 

その55 

その56 

その57 

その58 

その59 

その60 

その61 

その62 

その63 

その64 

その65 

その66 

その67

その68

その69

その70

その71

その72

その73

その74

その75

その76

その77

その78

その79

その80

その81

その82

その83

その84

その85

その86

その87

その88

その89

その90

その91

その92

その93

その94

その95

その96

その97

その98

その99

その100

その101

その102

その103

その104

その105

その106

その107

その108

その109

その110

その111

その112

その113

その114

その115

その116

その117

その118

その119

その120

その121

その122

その123

その124

その125

その126

その127

その128

その129

その130

その131

その132

その133

その134

その135

その136

その137

その138

その139

その140

その141

その142

その143

その144

その145

その146

その147

その148

その149

その150

その151

その152

その153

その154

その155

その156

その157

その158

その159

その160

その161

その162

その163

その164

その165

その166

その167

その168

その169

その170

その171

その172

その173

その174

その175

その176 

その177

その178

その179

その180

その181

その182

その183

その184

その185

その186

その187

その188

その189

その190

その191

その192

その193

その194

その195

その196

その197

その198

その199

その200

その201

その202

その203

その204

その205

その206

その207

その208

その209

その210

その211

その212

その213

その214

その215

その216

その217

その218

その219

その220

その221

その222

その223

その224

その225

 

f:id:jeffgoldsmith81:20170306214703j:plain

傷が見つかったパーツにペーパーかけ直して洗浄。

 

f:id:jeffgoldsmith81:20170306214742j:plain

ここら辺は本塗装を剥がすはめに。

 

f:id:jeffgoldsmith81:20170306214809j:plain

マインレイヤーの腕って、フツーに接着するとこの腕のスジボリが合わないんだよ!無理やり合わせて線がナナメになってたんだけど…気になるからここまで来てまた埋めて彫りなおした。

 

 

 

Running Back

f:id:jeffgoldsmith81:20170305200329j:plain

朝、走った。ちょっと暖かくなってきた。

 

f:id:jeffgoldsmith81:20170305200425j:plain

工事中のほら、ほらあの、工事中の!

 

f:id:jeffgoldsmith81:20170305200516j:plain

天気がイイ。富士山は霞んで見えない。

 

f:id:jeffgoldsmith81:20170305200600j:plain

焦げた匂いムムムム…

 

f:id:jeffgoldsmith81:20170305200640j:plain

水門!

 

f:id:jeffgoldsmith81:20170305200712j:plain

飛行物体!!あああ!

 

f:id:jeffgoldsmith81:20170305200900j:plain

煙幕部隊が!ここに煙幕部隊が!

 

f:id:jeffgoldsmith81:20170305200754j:plain

トキの繁殖に成功したぞー!トキの繁殖に成功したぞー!

 

f:id:jeffgoldsmith81:20170305201007j:plain

咲いてる。

 

チョコクロワッサン日記

『3055』が閉鎖しちゃったので、書いた記事をサルベージするよ。

入稿 2012/06/24

 

Thin LizzyJailbreak (1976)

f:id:jeffgoldsmith81:20170304222051j:plain

 

1. Jailbreak
2. Angel From The Coast
3. Running Back
4. Romeo And The Lonely Girl
5. Warriors
6. The Boys Are Back In Town
7. Fight Or Fall
8. Cowboy Song
9. Emerald

 

シン・リジィは、その音楽性から、ハード・ロックヘヴィ・メタルにカテゴライズされることが多い。しかし、彼らの曲を聴いていると、そういった分類よりも、「アイリッシュ・ロックだなあ」と感じる。音楽的定義よりも、まず根底にある血や、風土が見えると言ったらいいか。

1976年に発表されたこの『Jailbreak』は、彼らの代表作とされている。ゲイリー・ムーア在籍時の作品も捨てがたいが、スコット・ゴーハムと、ブライアン・ロバートソンのツイン・ギターを配した本作は、彼らの“らしさ”が分りやすく詰まっているように思う。

アルバムの中でも、特に彼らの代名詞ともいえるナンバー『The Boys Are Back In Town』。左右のスピーカーから、2本のレスポールが奏でるハーモニーが流れる。聴いていると、その両翼で羽ばたいた音が、空高く飛んでいくようで気持ち良い。

リーダーのフィル・ライノットは、一貫してレスポールによるツイン・ギターの編成にこだわっていた。そのウォームなサウンドは、フィルのマイルドな声質や、メロディのセンスと相性がよかったのだと感じる。(Jeff Goldsmith)

 

 

 

Jailbreak

Jailbreak

 

 

 

(谷)

SILENT SIRENフジヤマディスコ

f:id:jeffgoldsmith81:20170303213649j:plain

サイレント・サイレンて、英語小文字表記から大文字に変わったの!?しかもレーベル移籍!?…つうか、今回ほぼ初めて音源聴くからアレなんだけど。

で、これシングルだけど4曲入ってて、移籍第一弾の気合十分て感じか。表題曲なんかベースがスラッブビンビンでカッコいいですね。作詞はメンバーで作曲は外部作家?と思ったら、曲作ってるクボケンジって人は元々メンバーだったのか。勉強になります。人間死ぬまで勉強だなあ…

全編通してけっこう、ハイハットを裏拍で刻むのが多いようなんだけど、これってバンドの特徴?それとも最近の流行なんだろか?なんかそんな気もしてきた。リサーチするのが面倒だからやんないけど。

今さっき急いで過去作聴いてみたら、当初のカワイイ押しの曲から、だいぶロックにシフトしてきてるのな。なるほど人間死ぬまで勉強だなあ。

 

 

 

 

フジヤマディスコ(初回限定盤A)(DVD付)

フジヤマディスコ(初回限定盤A)(DVD付)

 

 

(谷)

宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第一章「嚆矢篇」@MOXIXさいたま

f:id:jeffgoldsmith81:20170302204359j:plain

嚆矢篇…って、よ、読めない!っつうか、七つの章に分かれてんのか!先は長い。

 

本作のオリジナルにあたる、『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』は映画館で観たんだよ。その頃は子供だったってこともあり、映画って今みたいな“近所のショッピングモールに入ってるシネコンにパッと行って、ついでに帰り、肉野菜とか食材買って帰る”とかじゃなくて。”親に連れられて、従弟もいっしょに東京まで行って、レストランで飯食って帰る“とかイベントだったのね。『さらば~』は内容的にも良かったし感動して帰ったし、親戚同士のイベント的にも良い思い出なのね。のはずだったのね。でも以前書いたように、ヤマトは上手く幕引き出来なかったので、後々『さらば~』の感動もなんだかな~って感じになちゃって。

 

シリーズ構成を担当するのが『ガンダムUC』の福井晴敏って本作、のっけから旧作になかった展開がいろいろでびっくり…つうか旧作の始めの方って忘れてるけど!この、ガトランティスとの戦いって映画の『さらば~』とテレビ版の『~ヤマト2』で結末が違うので、リメイク作品といえどもストーリーの予想が出来ないな。ん~最後に特攻はさせないよな…?まあとにかく、うまい具合にやってほしいわ。昔の“やめられなかったヤマト”をちゃんと回収してほしい。

 で、今回、まだヤマトは発進まで行ってないのね。主砲は撃ったけど。