ジェフ・ゴールドスミス日記

ファッションとグルメ以外のこと。

2025/07/12 The Willard GEWF 40th Anniv. “In the name of Joli Rouge” @ Shibuya SPOTIFY O-WEST

ウイラードのライヴ観てきた!

 

今回は、80年代の名盤、『Good Evening Wonderful Fiend』のリリース40周年記念ライヴだよ。

O-WESTがソールドアウトだよ。

30周年のときは、「Vanguard」から始まったので、今回はどんななのか?と思ったら「The End」からでした!

GEWFからの曲を中心に、その頃に近い曲と2000年代以降の曲を交えての内容だった。

「Vanguard」は今回も、サイレンの音からスタートしたので良かったな。あれ、カッコいいんだよね。

Jolly Roger」はなんかJun氏が「タイトル変えた」とか言って、歌詩も「joli rouge」って歌ってた。「Jolly Roger」は海賊旗で、「joli rouge」って何?フランス語で「可愛い赤」て出てきたけど。

あーあと、アンコールでCD版に入ってるイギー・アンド・ザ・ストゥージズの「Search and Destroy」もやったわ。最後は「Sin City Pink Deville」。

ここ何年かは、ほとんど見なくなってたクラウドサープを80年代の激しい曲でいっぱい見たな。俺が年取ってるってことは全員が年取ってるんだけど大丈夫かな?

っていうか、なんといっても今回最大のトピックは…『Good Evening Wonderful Fiend』の40周年記念LPと、それのアナザージャケットを物販で買ったんだよ。ブツがデカくてスタンディングのライヴだから、折れ曲がらないようにって事前には引換券をもらって終演後に交換の方式だったのね。ライヴ終わって引換券出したらスタッフの人が「当たりです!当たり!」って、LP会場販売のうち5枚だけ、サイン入りだったのが当たってんの。そういうのって今まで当たったことないから、あーびっくりした。安易に画像UPしたらよくなさそうだから見せないけど。見たかったらうち来ていいよ。