ジェフ・ゴールドスミス日記

ファッションとグルメ以外のこと。

マギーズ・ファーム野茂

THE PINBALLS / Primal Three (2018)

f:id:jeffgoldsmith81:20180506205545j:plain

最近、ミッシェル・ガン・エレファントとかブランキー・ジェット・シティとかの影響を公言してる若手バンドがいくつか目に留まって、リアルタイムで体験した俺としては嬉しいなあとか思って、で、THE PINBALLSってこれメジャー・デビュー・シングルなのね。コロムビアからって、ミッシェルがデビューしたレコード会社じゃん!

1曲目の『Lightning strikes』は俺にとってちょっとハイパーすぎかなあとか、あとドラムのハイハットが裏で鳴る、2000年代以降日本のロック・バンドが多用しすぎてるパターンがもう食傷気味と思って聴いてたら、2曲目の『Voo Doo』ってやつがすげーカッコいい!ごめんなさい!!!!死にます!!

…でもこれもドラムのパターンは似ててハイハット裏でドッチードッチーって感じだけど。ミドル・テンポでやるとマジでカッコいいのね。サビとか中毒性あって何回も再生しちゃったし。

3曲目の『花いづる森』がバラードだからタイプの違う3っつでメジャーの名刺代わりみたいな。
あと数日前にね、音楽関係の待ち合わせで車に乗ったらラジオのゲストで出てて、『Voo Doo』がかかったのね。現地について待ち合わせ時間が迫ったからトークの途中で車から離れちゃったけど、そんなシーンにかかってたから印象に残った。

 

 

 

 

Primal Three (初回盤CD+DVD)

Primal Three (初回盤CD+DVD)

 

 

チョコクロワッサン日記

f:id:jeffgoldsmith81:20180505212207j:plain

Player誌のメン募コーナーってなくなったのか!先月号が最後らしい。PlayerのHPでもメン募コーナーがあったけどそれも4月末で終了。

Player誌って多くのバンドマンにとってメン募雑誌なんだよね。2000年代に入って以降、メン募のシェアはWebに移って、その分野で紙媒体の役目はホントに終わってしまった。PlayerのWebメン募コーナーは、メン募雑誌の老舗ってアドバンテージを活かすわけでもなく、逆に雑誌と連動ってのが足枷なのか、Web改革に消極的なのか、全然便利じゃなくて。利用者多いWebのメン募サイトって、そのメッセージ機能で連絡とるから話がまとまるまで個人情報の開示が少ないのに対し、Playerはいまどきメールアドレス曝さなきゃだし、検索・絞り込み機能も弱かった。

俺がバンドやってたとき、まあはじめの高校時代は同級生とか、同じ中学から別の高校に行ったやつらとか、そこから派生した人脈でやってて、つまりバンド組む以前に知り合いって関係が多くて、その後はメン募で知らない人と組むことになったわけ。Playerは綴じ込みハガキでメン募掲載頼むから、それでメン募期間中はずっと買うことになるんだよね。23歳でR&R BLOODS組んだとき、初代ヴォーカルのウエダ君はたしかPlayerの募集で来たんだ。そこから始まったんだ。

その後、全パートで歴代11人かな?その半分は雑誌の募集から来て、いろいろ出してたけどほとんどPlayerだったと思う。あとはスタジオの張り紙。で、その11人の何倍も、組むに至らなかった人たちがいて、それはもう思い出せない。っつうか全部思い出すとどよ~んとする思い出だと思う。

2002年に入って、最後のドラマーで2003年まで叩いてた沼野さんが、初めてWebメン募で来たんだ。その頃はまだ、「ネットでメン募ってどうなの?」って感じだったな。Windowsが98以降ぐらいで、一般層にネット環境が広まったけど、みんなスマホ持ってる今からするとまったく全然って感じだし。「ホントにWebから来たよ…!」ってたしか思った。

まあそんなこんなで、Playerにはかつて10何年、お世話になりました。って、今回休刊廃刊じゃないけど。メン募コーナーがなくなるだけだけど。でもまあそれでも今後厳しいよね。

 

 

YMMプレイヤー 2018年 06 月号 [雑誌]

YMMプレイヤー 2018年 06 月号 [雑誌]

 

 

チョコクロワッサン日記

f:id:jeffgoldsmith81:20180502220438j:plain

うわーまさかの…じゃなくてやっぱり、ギブソンが経営破綻。

多角経営の失敗っつうことだし、経済の難しい話だから日本にいるちょっと趣味でギターたまに弾く人間の感覚では語れない話なんだけど、まあ楽器屋に行って見回すに、近年のラインナップって、ロボットチューナーとか絶対ウケないよなーとか思ったり、前は俺の持ってるレスポール・スタジオがレスポールの廉価版だったとおろ、さらにそれよか安いカテゴリーが3つ…かな?出たり、なんかこの状況どうなのかなあ…って感じてた。いち、エンドユーザーの感覚だから本質はそこじゃないのかもだけど。

で、ギブソン助けたいと思っても、ギターって一生にそうそう何本も買わなくない?たぶん一生弾くけど。コレクターじゃないし。あともしすげー金が舞い込んでヴィンテージのレスポールを何十万出して買ってもそれはギブソンに1ドルも入らないのね。

マギーズ・ファーム野茂

スーパーカー / PERMAFROST (2018)

f:id:jeffgoldsmith81:20180427211846j:plain

デビュー20周年ベストだって。

ってことはつまり20年経ってんの?1998年って俺もう大人で、スゲー年下だしハマりはしなかったけど、青森から出てきた10代バンドって驚異だったな。初期のギター・ロックを聴くと奇跡のバンドって感じで俺よかいくつか下の人の何割かにとってかけがえないってのも頷ける。八戸あたりバンド人口を想像するに、奇跡なんだろうなこれ。

末期のバンド崩壊劇も含めて青春の悲喜こもごも。

 

 

PERMAFROST(初回生産限定盤)(Blu-ray Disc付)

PERMAFROST(初回生産限定盤)(Blu-ray Disc付)

 

 

マギーズ・ファーム野茂

木暮“shake”武彦 / Live Zoo~木暮"shake”武彦withBigMountainBlue  (2018)

f:id:jeffgoldsmith81:20180425213516j:plain

シャケのライヴ・アルバムを聴いた。

昨年の12月にやった公演を収録してて、同じ会場、代々木のZher the ZOOで俺はその前、1月に観た

レッド・ウォーリアーズで2枚、ライヴ盤出してるけど、他のキャリアでは初めてだよね?映像作品はいくつか出てるけど。

今んとこの最新アルバム、『惑星にて』からの曲を中心に、元々のソロ・プロジェクト、90年代から展開してたサイコデリシャスの曲もやってたりして。

で、これ、このライヴ録音てすげー音質良くない!?各楽器の聞こえ方が良いのはもちろん、開場の空気パッケージ感凄くない?レッズの再結成で活動してるときの『LIVE DOGS』ってON AIR EAST(当時)のライヴ収録で、EASTって満員だと1300人入るよね?まあ少なくとも1000人ぐらい客がいたはずだけど、客の声が遠くて臨場感がないのね。バンドの音はちゃんと鳴ってるけど、臨場感がない。Zher the ZOOってキャパ的にはその何分の一、さらにシャケのライヴは近年椅子席出しててスタンディングより収容少ないスペースになるし、客層もワーキャー騒ぐ年齢でもないけど、このアルバムは客席の熱までちゃんと入ってるのね。ジャズのライヴ盤とかそんな感じか。

オーディオマニア的な話じゃなくて、音が良くて良かったこれ。会場の空気も曲の世界観もちゃんと再現してる。

 

 

マギーズ・ファーム野茂

Sting & Shaggy / 44/876 (2018)

f:id:jeffgoldsmith81:20180424202319j:plain

スティングは前作でロック回帰したと思ったら今度はシャギーとレゲエか!

俺、レゲエってボブ・マーリーと、あとジミー・クリフの『The Harder They Come』ぐらいで、90年代以降のレゲエ…ってそれももう20年とか30年近く前か!まあそんなこんなで70年代の感じがするやつじゃないと聴いてないんだけど、このコラボ・アルバムはかなり聴けた。元々ポリスんときからレゲエなわけだし、突然変異じゃないから。でもポリスの3人でやるのと、“レゲエの歌手”であるシャギーとやるのは質感が全然違うな!ロック・バンドがレゲエを取り入れてるのと逆に、本物のレゲエをスティングがポップの方に引き寄せてる感じが聴きやすい。

 

 

44/876

44/876

 

 

マギーズ・ファーム野茂

Prince / Nothing Compares 2 U (2018)

f:id:jeffgoldsmith81:20180421221708j:plain

なんかこれ、プリンス命日の4月20日に配信開始された、シンニード・オコナーに提供したやつのオリジナル・ヴァージョンでプリンスが歌ってるやつ。提供つっても、今回お目見えそたオリジナルが1984年でシンニード・オコナーのアルバムが1990年だから書下ろしじゃないのか。

ストリングス中心のアレンジで展開してるオコナー版に対し、バラード的なのは同じながら楽器はロックのフォーマットでサックスも入ってるプリンスのヴァージョン。なにこれどっちも感動的かも。『パープル・レイン』よか感動するかも。『パープル・レイン』って実は俺分かるような分からないようなでずっとここまで来ていて、いやそれ以前にプリンス・ファンの目の付け所って俺とかけ離れてるのでよくわからなくて引け目を感じてたりするので、そんな俺でも分かる良い曲。

っつうかなに?シネイド・オコナーって誰!!????シンニード・オコナーで覚えてるんだから、後からなんだよそれ!シニード・オコナーってときもあったの?フィル・ライノットは俺にとって絶対フィル・リノットだし、クイーンズ・ライクじゃなくてクイーンズ・ライチなんだから初めに日本語表記決める人は責任取ってよね!

 

 

 

Nothing Compares 2 U

Nothing Compares 2 U