ザ・ビートルズ / ライヴ・アット・ザ・ハリウッド・ボウル (2016)
The Beatles / Live At The Hollywood Bowl
と、いうわけで、ハリウッド・ボウルだ!
!をつけたわりに、オリジナルの『ザ・ビートルズ・スーパー・ライヴ!』を聴いたことないので、どう違うとかやんないかんね!曲は増えてるけど今回もコンプリートじゃないのか!って話もわりとどうでもいいぜ。
複数公演からのベスト・テイクを繋ぎ合わせたとはいえ、客の声で自分の演奏も聞こえない状況でライヴ・バンドのビートルズは凄いなー、と。PAシステムの進歩がもう少し早ければ、ビートルズがライヴ・バンドを下りなければどうなってたんだろう?と時代のIFを思ってしまう。
ラジオ用に録った、BBCの演奏とはまた違った緊張感、臨場感。ロックンロールの生き生き感がイイね!で、臨場感の、客が放つキャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!は、当時の風俗をリアルに捉えたという点ではまあいいんだけど、こういう興奮状態はもはや音楽不在のヒステリー状態って気もするので俺はよく分からないわ。だって実際ビートルズはライヴ活動止めたしな。止めたんだよライヴを。