ジェフ・ゴールドスミス日記

ファッションとグルメ以外のこと。

スキ! スキ! スキップ!

Blankey Jet City / 幸せの鐘が鳴り響き僕はただ悲しいふりをする (1994)

 

これは、ブランキーにとって最初の異色作、問題作ってことでいいんかな?(二つ目の問題作は、ドラムのサンプリング、ループを取り入れた『ロメオの心臓』)

タワー・オブ・パワーのメンバーを迎えてホーン・セクションを導入したのと、他のアルバムに比べてアコースティック・ギターが多用されて、さらには周りの要望に応えた形で作られたポップ・ソング『青い花』がアルバムを締めている…等など、ブランキーのヒストリーにおいてはちょっと浮いた存在。

この収録曲は後々のライヴでほとんど演奏されなくなったし、本人たちの中でも評価は厳しいんかなあ。俺としてはオープニングの『円を描く時』が放つクールな緊張感なんか最高だし、『風になるまで』で見えてくる風景描写も大好。、『青い花』だって嫌いじゃない。結構すきなアルバムなのだ。ただ、すべての楽曲がライヴ映えするかどうかってのは微妙かな。

と、ここら辺までの話を仕事中の3時頃までに考えて(仕事中に考えんなよ!)、「これだけじゃ、ちょっと弱いかなあ」と思っていたところ、3時の休憩を終えた頃に…そうだ!思い出した!大変なこと思い出した!

このアルバムは最初に勤めたCD屋で、同僚の女の子に借りて聴いたんだった!俺がメタル売り場で、その子がジャズ売り場で、どういった成行きで借りたんだか忘れたけど、初期のアルバムをまとめて貸してくれたんだ。1stアルバムはなかったな。で、その時点での最新アルバムがこの『幸せの鐘~』だったんだよ。

それらを返す時に感想を聞かれた俺は、「カッコいい。けどこの、救いのない感じのシリアスさがトゥ・マッチかなあ」なんて言っちゃったんだよ。そこはただ、「すげーカッコいいブランキー最高!」でいいじゃんね。バッカじゃないの?俺。

凄いバンドだって認識はある反面、EMI時代のブランキーは俺の心となかなかシンクロしなくて、彼らが俺の中で大きな存在となるのは、二つ後のアルバム、『Love Flash Fever』からなんだよね。それが理解できたら、EMI時代の曲も気持ちよく聴けるようになった。

俺にブランキーのCDを貸してくれた女の子は、その後そんなに長くは勤めないで辞めちゃったんだっけな。一年いなかったと思う。その後どうしてんだろうなー。記憶の底に沈んですっかり忘れてたことを今日思い出したよ。オギさんCD貸してくれてありがとう。何年か経って、俺はブランキーをすげー聴き倒したんだよ。

幸せの鐘が鳴り響き僕はただ悲しいふりをする幸せの鐘が鳴り響き僕はただ悲しいふりをする

(1994/05/25)

BLANKEY JET CITY

商品詳細を見る