『1/144 MS-06F ザクマインレイヤー』
ザクバズーカにフォアグリップと…さらに弾倉を付けた。フォアグリップは両手持ちしやすくするために可動。砲身が回転してフォアグリップが前傾する。
弾倉なんて何故付けたかっていうと、内部フレーム作っといてバズーカに弾が入らないのは考証がチグハグだろうと思って。
で、砲身が長くなってるし、可動部を設けてるし、弾倉も付けてたら重くなった!
みんなも重さには気を付けよう!
『1/144 MS-06F ザクマインレイヤー』
ザクバズーカにフォアグリップと…さらに弾倉を付けた。フォアグリップは両手持ちしやすくするために可動。砲身が回転してフォアグリップが前傾する。
弾倉なんて何故付けたかっていうと、内部フレーム作っといてバズーカに弾が入らないのは考証がチグハグだろうと思って。
で、砲身が長くなってるし、可動部を設けてるし、弾倉も付けてたら重くなった!
みんなも重さには気を付けよう!