プラモデル作るときに、ニッパーとかカッター以外で一番使うのって、かまぼこ板じゃない?俺はそうなんだけど。部品にヤスリかけるときとか、これがないと低いんだよね。両手を中にに浮かせると安定しないし。かまぼこ板があると高さも丁度いいし安定するし。これは、レッズのシャケが80年代のステージでは片足を乗せる台を足元に置いてたみたいなもんだな。右のは、穴開けとか瞬間接着剤の作業台にしたやつね。穴開けって、やっぱかまぼこ板使うよね?
穴開けといえば、ガンプラで頻度が高い穴って2mmか3mmじゃない?でも丁度2mmとか3mmそのもののドリルって使わないよね?俺持ってないし。ピンバイス極細セットの0.8mmだよね?0.8mmピンバイスで3mmの穴開けるよね。
ピンバイスと一緒に使う穴開け道具は100均のドライバーだよね?そこからさらに丸ヤスリで…
あ~…こういった話は俺のカラーじゃないからやめた。やめやめ!穴は指でほじくって開けよう!!!!!!!
クラフトツール 精密ピンバイスS 74051
() |