apple社純正、iPhoneのケーブル。数か月前、断線したらしくデータ転送不可に。充電は出来るけどiPhoneの中身を正確に認識しない。
ダイソーに4s対応のケーブルがまだあったから購入。100均でもちゃんとデータ転送出来た。純正のよりケーブルの根本が折れにくい。純正はそこから断線しちゃうんだよね。
やったー!出費108円でなんとかなったー!
と思ったら、2ヶ月後にうんともすんとも言わなくなった。充電も出来ない。
といわけでもう1本ダイソーで買った。当然見た目が変わらない。何故なら同じ商品だから。4s対応っていつまで店に置いてんだろうか?iPhoneの買い替えは出来れば6をスキップしたいので今年の終わりぐらいまで壊れないでほしい。壊れても店にこの仕様が残っていることを望む。