“ほき”という魚が店頭に並んでいたので買ってみました。今まで知らなかった魚です。生きているときのルックスはなかなか凄いですね。
グリルで焼いて、ソースとマヨネーズと野菜のあんかけ的なものをかけてみました。
<材料>
●ほき切り身 70g
あんかけ
●ニンジン 20g
●タマネギ 20g
●ニンニク ひとかけ
●ショウガ ひとかけ
●ソース 小さじ1杯
●マヨネーズ 小さじ1杯
●粉寒天 小さじ1杯
●塩 少々
●コショウ 少々
●水 少々
付け合せ
●小松菜 30g
●しし唐辛子 5個
<作り方>
グリルの蓋を開け、中を覗き込みます。ダースベイダー、ダースベイダー。フライパンを持って、その中心を軸としてボックスを踏みます。フライパンは軸にするのでぶれないようにします。付け合せの小松菜を塩茹でにするため、鍋に湯を沸かします。深呼吸して、宇宙と一体になることをイメージします。さらに死んだおばあちゃんのことを思い出してください。もしくは、買っていて死んだペットのことでもいいです。もっと深く深呼吸してください。もっと、もっと深く。最後に鳳啓助のモノマネで締めます。
出来上がり。
お疲れ様でした。
![]() | メシ喰うな (1998/08/26) INU 商品詳細を見る |