ジェフ・ゴールドスミス日記

ファッションとグルメ以外のこと。

Teen Age Riot

f:id:jeffgoldsmith81:20150810192844j:plain

ギタースタンド作った!自作だ!Suicide!!Suicide!!5本入るやつ作った!

f:id:jeffgoldsmith81:20150810193053j:plain

有史以来、ずーっと使ってたのが、この三本足タイプのやつ。一番ポピュラーなやつ。一番普及してるんだけど、二番目くらいに危険なんだよね、これ。ネックを支える軸が回ってギターが倒れちゃうんだよ。俺は狭い部屋にお布団敷いて寝てるから、寝てるときに足が当たって倒れたことが何度もある。ギターの外観で、弾いてるときにピックが当たるひっかき傷とか、ボディ裏にベルトのバックルが当たって出来る傷は勲章だと思って気にならないんだけど、不注意で倒れたとか家具にぶつけたとかは気になるんだよなー。しかもそんな傷、打痕てたいがいデカい。俺のギター中一番高い(といってもメーカーのラインナップとしては安いランク)レスポール・スタジオは、そんなダメージ保護と思って買った当初はハードケースに入れてたんだけど、乾燥材を入れてても電装系に接触不良的な不具合が出た経験があって、それ以来スタンドに立ててる。

今年になってストラトキャスターを買ったら、5本バラバラのスタンドで立ててると場所をとるし、部屋の掃除も移動が面倒だし、接触転倒の危険も増すしで不便を感じだので、複数収納できるギタースタンドを買おう!

…と思ったら、5本用だとけっこうなお値段(でもない気もするけど俺にとっては大変な金額)なので、ネット情報をパクって自作だ!Suicide!!Suicide!!

f:id:jeffgoldsmith81:20150810195159j:plain

洋服を掛けるハンガーラックね。で、面倒なので製作途中の画像なんかないよ!

ハンガーラックは説明書どおりに組み立てる。特別な加工は一切なし。

f:id:jeffgoldsmith81:20150810195558j:plain

本来、服を掛ける横バーは、位置を一番下げてもギターのネックを立てかけるには高かったのでそれは使わず、100円ショップで買ったつっぱり棒(100円じゃなくて150円商品だ!)を使った。横方向はそれで支えて、縦方向は2つの洗濯ばさみで両側から挟んで支える。これでギターがだいたい垂直に立つからネックへの負担が少ない。分かんないけど。

 

f:id:jeffgoldsmith81:20150810193026j:plain

ネット情報からいろいろパクった中で、俺のオリジナル(と思う)仕掛け、プラ段製間仕切り。ギターの間にフリーで立てかけて置いてあるだけで、これがあるとギターを出し入れするとき隣り合ったギターが互いにごっつんこってことにならない。プラ段は、エアブラシ用塗装ブースを自作したときに使って余ったやつ。ハンガーのパイプは、ギターと接触するところすべてプチプチ緩衝材で覆ったし、これなら1本50万円とかする新品ギターを立てかけても傷がつかないよ。って、そんなハイエンド機種を買う奴はこんなケチくさいスタンド作らないか!

f:id:jeffgoldsmith81:20150810200500j:plain

PPヒモを、クランプで引っ張って手前への転倒防止、これで全方向どこにも倒れない。ラック自体が倒れるような地震が来ない限りは大丈夫。分かんないけど。

f:id:jeffgoldsmith81:20150810201013j:plain

ネックはつっぱり棒で支えるから、横バーは使わないんだけど、立てつけの強度を保つ関係でそのまま残す。せっかくなのでギター拭くクロスを干しておこう!

f:id:jeffgoldsmith81:20150810201858j:plain

形状的にダメかもと思ってたフライングVも、足が接地することなく収納で来た。これはポイント高い。

 

今回買った材料は、ハンガーラックが1,780円、つっぱり棒が150円。洗濯ばさみが100円。プチプチが300円の計2,330円。家にあったプラ段やクランプ、両面テープなど諸々合わせても3,000円以内で出来る。ハンガーラック自体はノーマルなので、他の自作品、木工や塩ビ管工作より楽。分かんないけど。

このラックだとキャスター付きだから部屋の掃除が楽だし、もっと早く(20年ぐらい前に)気付いてればギターをバンバン倒さないですんだんだけどなー。

 そんで、こうやってきちんと並べたギターを取りだして弾いてみたら、バラバラに立ててたときより音が良くなってた!ヌケが良い!

わけないだろ!音は変わらないよ。